検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしたちのくらしと日本国憲法 1   平和な国をつくる<平和主義・統治機構> 

著者 市村 均/文 伊藤 真/監修 伊東 浩司/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北5320202400323//児童書児童書 在庫 
2 天竜6320441873323//児童書児童書 在庫 
3 都田7620083217323//児童書児童書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市村 均 伊藤 真 伊東 浩司
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 わたしたちのくらしと日本国憲法 1   平和な国をつくる<平和主義・統治機構> 
著者 市村 均/文
著者 伊藤 真/監修
著者 伊東 浩司/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.11
ページ数 55p
大きさ 29cm
件名 憲法-日本
分類 323.14
ISBN 4-265-08451-7
内容紹介 個人を尊重するために、国が守る最高のきまりである「日本国憲法」。1は、平和主義・統治機構をテーマに、対応する主な条文を詳しく説明する。日本の近代化と憲法の誕生なども紹介。日本国憲法(全文)付き。
著者紹介 1956年生まれ。ライター。小学生、中学生向けの書籍や参考書を執筆。著書に「学習に役立つ!なるほど新聞活用術」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。