蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女子高生と学ぶ稲盛哲学 豊かな社会と人生の方程式
|
著者 |
高 巖/著
|
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5310318356 | Y361.1// | ヤング | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
女子高生と学ぶ稲盛哲学 豊かな社会と人生の方程式 |
副書名 |
豊かな社会と人生の方程式 |
著者 |
高 巖/著
|
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
19cm |
件名 |
社会哲学 |
分類 |
361.1
|
ISBN |
4-8222-7941-7 |
内容紹介 |
自由至上主義、社会自由主義を超える、稲盛和夫の「第三の社会哲学」とは。稲盛哲学における「自由」「考え方」「正義」など、難解になりがちな社会哲学を、女子高生との会話を通して分かりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1956年大分県生まれ。早稲田大学商学研究科博士課程修了。博士号取得。麗澤大学大学院経済研究科教授。稲盛哲学研究を行う。著書に「コンプライアンスの知識」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る