蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
都田 | 7610099504 | 304/コ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
9条は戦争条項になった 角川新書 |
著者 |
小林 よしのり/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
分類 |
304
|
ISBN |
4-04-082062-0 |
内容紹介 |
集団的自衛権の行使を容認する安保法制が成立し、憲法9条は戦争条項となった。立憲主義がないがしろにされるなか、国民はここからどこに向かうべきか。議論と覚悟なくして従米から逃れる道はないと説く警告の書。 |
著者紹介 |
1953年福岡県生まれ。漫画家。「おぼっちゃまくん」で小学館漫画賞を受賞。『SAPIO』にて思想漫画「ゴーマニズム宣言」を連載中。著書に「沖縄論」「天皇論」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る