蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410176544 | 504// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
物を作って生きるには 23人のMaker Proが語る仕事と生活 Make:Japan Books |
副書名 |
23人のMaker Proが語る仕事と生活 |
著者 |
John Baichtal/編
|
著者 |
野中 モモ/訳 |
出版者 |
オライリー・ジャパン
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
19cm |
件名 |
工学 |
分類 |
504
|
ISBN |
4-87311-747-8 |
内容紹介 |
電子楽器キット、スクラップを利用した家具、レゴの自作パーツ、どんなテレビも「消す」リモコン…。「ホビー」を超越して、それによって生きることにしたMaker Proたちが、自身の仕事と生活について語る。 |
著者紹介 |
雑誌『Make:』と『WIRED』の『GeekDad』ブログのコントリビューター。 |
内容細目表:
-
1 無職のやりかた
15-26
-
ウェンディ・トレメイン/著
-
2 INTERVIEW
27-38
-
エミール・ペトロン/述
-
3 メイカーシーンとともに進化する
39-51
-
アレックス・ダイバ/著
-
4 メイキング・イット
53-64
-
ジミー・ディレスタ/著
-
5 制約の力
65-76
-
マイケル・クランプス/著
-
6 メイカースペースは旧来のアーティスト・スタジオを時代遅れのものとしたか?
77-87
-
スーザン・ソラーズ/著
-
7 君のメイカーシェルパを連れて行け
89-103
-
ロブ・クリングバーグ/著
-
8 僕はメイカーじゃない、ビルダーだ
105-112
-
ジョー・メノ/著
-
9 実店舗をハックする
113-129
-
アダム・ウルフ/著
-
10 INTERVIEW
131-148
-
ザック・スミス/述
-
11 好きなことをして生計を立てる
149-160
-
ミッチ・アルトマン/著
-
12 あなたはバイオキュリアス?
161-172
-
エリ・ジェントリー/著 ティト・ジャンコウスキ/著
-
13 INTERVIEW
173-185
-
クリス・“アキバ”・ワン/述
-
14 作ることにはあなたが思っている以上に大きな力がある
187-199
-
デヴィッド・ゴーントレット/著
-
15 サプライチェーンは人間だ
201-211
-
アンドリュー・“バニー”・フアン/著
-
16 生活のためだけの仕事を辞めよう
213-222
-
ソフィ・クラヴィッツ/著
-
17 ワンボックスカーで旅立つ理由
225-240
-
ヒゲキタ/著
-
18 七転び八起き妄想工作所
241-249
-
乙幡 啓子/著
-
19 INTERVIEW
251-260
-
山田 斉/述
-
20 作るを作る
261-269
-
テクノ手芸部/編
-
21 INTERVIEW
271-284
-
石渡 昌太/述
-
22 INTERVIEW
285-297
-
湯前 裕介/述
前のリンクに戻る