検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の魂の古層   La science sauvage de poche  

著者 金山 秋男/編著 居駒 永幸/[著] 岩野 卓司/[著] 中沢 新一/[著]
出版者 明治大学出版会
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 西5510147423041//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金山 秋男 居駒 永幸 岩野 卓司 中沢 新一
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本人の魂の古層   La science sauvage de poche  
著者 金山 秋男/編著
著者 居駒 永幸/[著]
著者 岩野 卓司/[著]
出版者 明治大学出版会
出版年月 2016.3
ページ数 6,180,3p
大きさ 19cm
分類 041
ISBN 4-906811-17-5
内容紹介 日本人の心の奥底に眠っている<他界>の位相、<異界>の倫理を探り、21世紀の民俗学の可能性を問う。明治大学リバティアカデミーの講義を採録し、インタビューを付して書籍化。
著者紹介 1948年栃木県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。明治大学法学部専任教授、同大学死生学・基層文化研究所代表。著書に「歎異抄」など。



内容細目表:

1 常世の思想   1-47
金山 秋男/述
2 魂の還る処   民俗学者、谷川健一さんとの対話   49-88
居駒 永幸/述
3 石原莞爾から宮沢賢治へ   古層をめぐって   89-144
岩野 卓司/述
4 <古層>の探りかた   145-180
中沢 新一/述 編集部/聞き手
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。