蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コア・テキスト財政学 ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端
|
著者 |
小塩 隆士/著
|
出版者 |
新世社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410186931 | 341// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
コア・テキスト財政学 ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端 |
著者 |
小塩 隆士/著
|
出版者 |
新世社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
10,275p |
大きさ |
22cm |
件名 |
財政学 |
分類 |
341
|
ISBN |
4-88384-237-7 |
内容紹介 |
財政学のエッセンスを初心者向けに説明した入門書。財政とは何か、財政収支、公共財、税、所得再分配、公債、社会保障などについて、ポイントを理解できるように解説。統計をアップデートするなどした第2版。 |
著者紹介 |
1960年京都府生まれ。一橋大学経済研究所教授。大阪大学博士(国際公共政策)。著書に「持続可能な社会保障へ」「社会保障の経済学」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る