蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
都田 | 7610292505 | 152// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
愛・性・家族の哲学 1 愛 |
著者 |
藤田 尚志/編
|
著者 |
宮野 真生子/編 |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
12,214p |
大きさ |
19cm |
件名 |
愛 |
分類 |
152
|
ISBN |
4-7795-1008-3 |
内容紹介 |
愛・性・家族の不思議な三位一体を解きほぐすべく、「愛」のかたちを東西の思想史から明らかにする。よりアクチュアルに、より哲学的に、身近なテーマを問うシリーズ。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。リール第三大学人間社会科学研究科博士課程修了。九州産業大学准教授。 |
内容細目表:
-
1 古代ギリシア・ローマの哲学における愛と結婚
プラトンからムソニウス・ルフスへ
2-35
-
近藤 智彦/著
-
2 聖書と中世ヨーロッパにおける愛
36-64
-
小笠原 史樹/著
-
3 近代プロテスタンティズムの「正しい結婚」論?
聖と俗、愛と情欲のあいだで
65-100
-
佐藤 啓介/著
-
4 恋愛の常識と非常識
シャルル・フーリエの場合
101-132
-
福島 知己/著
-
5 古代日本における愛と結婚
異類婚姻譚を手がかりとして
134-163
-
藤村 安芸子/著
-
6 近代日本における「愛」の変容
171-205
-
宮野 真生子/著
前のリンクに戻る