蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110530317 | 780.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
スポーツ倫理学の射程 ドーピングからフェアネスへ 阪南大学翻訳叢書 |
副書名 |
ドーピングからフェアネスへ |
著者 |
クラウディア・パヴレンカ/編著
|
著者 |
藤井 政則/訳 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
4,231p |
大きさ |
22cm |
件名 |
スポーツ |
分類 |
780.1
|
ISBN |
4-7710-2755-8 |
内容紹介 |
ドイツ国内で初めて出版された本格的なスポーツ倫理学の研究書を翻訳。スポーツにとって本質的な問題でもあるルールとフェアネスとドーピングについて、ドイツ国内外の研究者たちが論じる。 |
著者紹介 |
1968年生まれ。スポーツ倫理学分野の研究者。デュッセルドルフのハインリッヒ・ハイネ大学で教鞭をとる。 |
内容細目表:
-
1 序文
1-27
-
クラウディア・パヴレンカ/著
-
2 ドーピング
倫理的観点
31-46
-
ディートマール・ミート/著
-
3 倫理多元主義が描くドーピングスポーツ
47-65
-
エックハルト・マインベルク/著
-
4 ドーピング-スポーツの堕罪
懐疑的見解
66-78
-
バーバラ・レンシュ=トリル/著
-
5 ドーピングルールとゲームルール
79-92
-
フランス・デ・ヴァッチャー/著
-
6 倫理学と偽善とドーピング
93-107
-
ハイナー・ハステット/著
-
7 ドーピングは如何に非自然的なのか?
経験の積み重ねと能力向上に対しての人間学的・倫理学的反省
108-125
-
ベルンハルト・イルガング/著
-
8 自然性と人為性の緊張関係に在るスポーツのドーピング
126-148
-
クラウディア・パヴレンカ/著
-
9 遺伝子ドーピングは目前に?
遺伝学とスポーツの関係についての考察
149-160
-
スベン・ギュルデンペェニヒ/著
-
10 競技のフェアネスと協同のモラルおよび現在の構造化したジレンマ
163-184
-
ハンス・レンク/著
-
11 スポーツにおける正義の基本的要素
185-207
-
コンラート・オット/著
-
12 身体とのフェアな交わりとは何か?
208-228
-
フォルカー・カイザ/著
前のリンクに戻る