検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

自閉症スペクトラムの謎を解く  高機能アスペルガー障害は、話ことば獲得障害   

著者 別府 真琴/著
出版者 花伝社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 舞阪6410586819493.93//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.9375 493.9375
自閉症 言語発達

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 自閉症スペクトラムの謎を解く  高機能アスペルガー障害は、話ことば獲得障害   
副書名 高機能アスペルガー障害は、話ことば獲得障害
著者 別府 真琴/著
出版者 花伝社
出版年月 2016.4
ページ数 210p
大きさ 20cm
件名 自閉症
分類 493.9375
ISBN 4-7634-0771-9
内容紹介 最新の学問的成果と手記・症例をもとに、自閉症スペクトラムを解明。村上靖彦の提唱する概念「視線触発」を紹介し、高機能アスペルガー症候群を中心として、「自閉症スペクトラムは言語獲得障害によって生じる」ことを伝える。
著者紹介 1939年大阪府生まれ。神戸大学医学部卒業。別府内科クリニック院長。著書に「なぜ自閉症になるのか」「意識呼吸のすすめ」「自分らしさの「タイプB」」がある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。