検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

定額残業制と労働時間法制の実務  裁判例の分析と運用上の留意点   

著者 峰 隆之/編集代表 山崎 郁/[ほか]執筆
出版者 労働調査会
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央7410186469336.44//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

峰 隆之 山崎 郁
2016
336.44 336.44
労働時間 超過勤務手当

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 定額残業制と労働時間法制の実務  裁判例の分析と運用上の留意点   
副書名 裁判例の分析と運用上の留意点
著者 峰 隆之/編集代表
著者 山崎 郁/[ほか]執筆
出版者 労働調査会
出版年月 2016.4
ページ数 10,318p
大きさ 21cm
件名 労働時間
分類 336.44
ISBN 4-86319-497-7
内容紹介 残業代はどう支払われるべきか? 近時の裁判例の動向をもとにどう対応すれば良いのか? 定額残業制の適切な運用実務を解説し、それに関する裁判例を徹底分析する。
著者紹介 東京大学法学部卒業。第一東京弁護士会労働法制委員会時間部会部会長。経営法曹界幹事。東京大学法科大学院客員教授。著書に「賃金・賞与・退職金」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。