蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
奔走老人 あなたの村に学校をつくらせてください
|
著者 |
谷川 洋/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
積志 | 5610164922 | 372.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
流通元町 | 7510124378 | 372.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
北 | 5810181304 | 372.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
都田 | 7610271798 | 372.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
奔走老人 あなたの村に学校をつくらせてください |
副書名 |
あなたの村に学校をつくらせてください |
著者 |
谷川 洋/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
件名 |
アジア-教育 |
分類 |
372.2
|
ISBN |
4-591-14939-3 |
内容紹介 |
定年を前に、妻は先立ち、3人の息子たちは自立。独りで迎えた第二の人生、さあ、何をする? アジアの奥地に飛び込み、220校以上の学校をつくった元商社員の体当たりノンフィクション。 |
著者紹介 |
1943年福井県生まれ。丸紅株式会社を経て、アジア教育友好協会(AEFA)設立、理事長。アジアの山岳少数民族のための小・中学校を220校以上建設。継続的な支援・運営にあたる。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る