蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
翻訳技法実践論 『星の王子さま』をどう訳したか
|
著者 |
稲垣 直樹/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010205471 | 801.7// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
翻訳技法実践論 『星の王子さま』をどう訳したか |
副書名 |
『星の王子さま』をどう訳したか |
著者 |
稲垣 直樹/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
件名 |
翻訳 |
分類 |
801.7
|
ISBN |
4-582-83728-5 |
内容紹介 |
定番との世評が高い「星の王子さま」の訳者による翻訳論。不特定多数を読者とする「出版訳」を唱え、学校で習ういわゆる「講読訳」と対置し、その技術と方法を実践的に説く。 |
著者紹介 |
1951年愛知県生まれ。パリ大学にて文学博士号取得。京都大学大学院教授。日本翻訳文化賞受賞。著書に「サン=テグジュペリ」「「星の王子さま」物語」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る