蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
流通元町 | 7510131944 | 141.34// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
記憶力を高める科学 勉強や仕事の効率を上げる理論と実践 サイエンス・アイ新書 |
副書名 |
勉強や仕事の効率を上げる理論と実践 |
著者 |
榎本 博明/著
|
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
件名 |
記憶 |
分類 |
141.34
|
ISBN |
4-7973-8859-6 |
内容紹介 |
どんなに大切で重要な記憶でも、いつの間にか忘れていたり、間違った情報で覚えていたりするのは、いったいなぜ? 記憶のしくみや疑問を心理学の見地から解き明かし、勉強や仕事で必須の記憶力を強化するノウハウを提供する。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。心理学博士。MP人間科学研究所代表。著書に「<私>の心理的探究」「「自己」の心理学」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る