蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410202936 | 114.2// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
物質と意識 脳科学・人工知能と心の哲学 |
副書名 |
脳科学・人工知能と心の哲学 |
著者 |
ポール・チャーチランド/著
|
著者 |
信原 幸弘/訳 |
著者 |
西堤 優/訳 |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
9,322p |
大きさ |
20cm |
件名 |
心身関係 |
分類 |
114.2
|
ISBN |
4-627-81753-1 |
内容紹介 |
心と脳は独立して存在するのか。あるいは一つなのか。心と物質をめぐる存在論的問題に加え、意味論的問題、認識論的問題、方法論的問題を整理した心の哲学の入門書。神経科学が切り開く新たな内面の世界も大胆に描き出す。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。カリフォルニア大学サンディエゴ校名誉教授。心の哲学を専門とし、消去的唯物論の提唱者として知られる。著書に「心の可塑性と実在論」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る