蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
THE阪神電鉄 インターアーバンの先駆けタイガース・トレインの魅力
|
著者 |
広岡 友紀/著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
西 | 5510151532 | 686.06// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
THE阪神電鉄 インターアーバンの先駆けタイガース・トレインの魅力 |
副書名 |
インターアーバンの先駆けタイガース・トレインの魅力 |
著者 |
広岡 友紀/著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
件名 |
阪神電気鉄道 |
分類 |
686.067
|
ISBN |
4-7791-2373-3 |
内容紹介 |
阪神工業地帯の重要な足であり、輸送人員密度が高い阪神電鉄は、短い沿線ながら多様な顔を持っている。その路線、沿線、車両、略歴から、阪神グループの今日までを、写真とともに解説する。 |
著者紹介 |
鉄道・航空評論家。財界・ホテル問題などにも詳しい。著書に「THE京王電鉄」「THE京急電鉄」「THE小田急電鉄」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る