検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

今をどう生きる  科学・震災・核・被曝を語る   

著者 益川 敏英/著 沢田 昭二/著
出版者 旬報社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110168696404//一般書一般書 在庫 
2 5710171603404//一般書一般書 在庫 
3 5810188440404//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

益川 敏英 沢田 昭二
404 404
科学と社会 放射線障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 今をどう生きる  科学・震災・核・被曝を語る   
副書名 科学・震災・核・被曝を語る
著者 益川 敏英/著
著者 沢田 昭二/著
出版者 旬報社
出版年月 2016.9
ページ数 146p
大きさ 19cm
件名 科学と社会
分類 404
ISBN 4-8451-1481-8
内容紹介 子や孫が安心して暮らせる社会をどう残すか。ノーベル物理学賞受賞科学者・益川敏英と、日本での内部被曝研究の第一人者・沢田昭二が、科学・震災・核・被曝について語り、「人」と「科学」の向き合い方を示す。
著者紹介 1940年生まれ。名古屋大学特別教授・素粒子宇宙起源研究機構長。理論物理学者。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。