蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パリの朝食はいつもカフェオレとバゲット フランス人はなぜ仕事と子育ての両立が上手なのか?
|
著者 |
国末 則子/著
|
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 5910233096 | 590// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
パリの朝食はいつもカフェオレとバゲット フランス人はなぜ仕事と子育ての両立が上手なのか? |
副書名 |
フランス人はなぜ仕事と子育ての両立が上手なのか? |
著者 |
国末 則子/著
|
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
件名 |
生活 |
分類 |
590
|
ISBN |
4-8334-2204-8 |
内容紹介 |
子どものお弁当はパンとハムとチーズを持たせるだけ。やりたくないことにははっきり「ノン」-。パリに6年半滞在し、2人の子どもを現地校に通わせた著者が、仕事と子育ての両立が上手なフランス人の幸せな生き方を紹介する。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。東洋経済オンラインに記事を執筆。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る