蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110176103 | 329.94// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
出入国管理 外国人(日本在留) 行政書士
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
外国人と行政書士 イミグレーションロイヤーと呼ばれる行政書士達 |
副書名 |
イミグレーションロイヤーと呼ばれる行政書士達 |
著者 |
イミグレーションロー実務研究会/編著
|
出版者 |
イミケン書房
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
21cm |
件名 |
出入国管理 |
分類 |
329.94
|
ISBN |
4-433-48316-6 |
内容紹介 |
20世紀の終わりに誕生した「申請取次行政書士」という仕事に従事する者たちが、外国人と接する中で感じた喜びや苦悩・葛藤を、行政書士になった動機なども盛り込んで綴る。入管法の歴史と申請取次制度の変遷も解説。 |
内容細目表:
-
1 フィリピン人御用達の行政書士
7-30
-
栗栖 好朗/著
-
2 システムエンジニアから命のビザの専門家へ
31-48
-
森灘 康之/著
-
3 北の大地に暮らす外国人
49-63
-
樋口 彰/著
-
4 頑張る外国人としたたかな外国人
64-89
-
武田 敬子/著
-
5 千葉入管隣の行政書士事務所で
90-108
-
福島 竜太/著
-
6 外国人に食べさせていただいています
109-153
-
中井 正人/著
-
7 入管法の25年と申請取次制度の変遷
論文
154-165
-
榎本 行雄/著
前のリンクに戻る