蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110177192 | 215.2// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
2 |
佐久間 | 7010254303 | S215/タ/ | 閉架1 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
3 |
三ヶ日 | 6810658267 | 215.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
信濃中世武家伝 信濃武士の家紋と興亡 |
副書名 |
信濃武士の家紋と興亡 |
著者 |
田中 豊茂/著
|
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
19cm |
件名 |
長野県-歴史 |
分類 |
215.204
|
ISBN |
4-7840-7298-9 |
内容紹介 |
信濃国守護職を務め、戦国期には戦国大名として武田氏と戦った小笠原氏。信濃国の一宮である諏訪大社の大祝、諏訪氏。北信における国人衆の雄、村上氏…。信濃の中世武家32家の盛衰を家紋とともにたどる。 |
著者紹介 |
1953年兵庫県生まれ。日本家紋研究会理事。日本家系図学会会員。雑誌への家紋コラムの投稿、家紋講座の講師を務めるなどして、「家紋」をベースとした中世史の面白さを伝える活動を行う。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る