蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110176442 | 289.1/ナ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
鍋島直茂 シリーズ・実像に迫る |
著者 |
岩松 要輔/著
|
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
21cm |
分類 |
289.1
|
ISBN |
4-86403-227-8 |
内容紹介 |
「龍造寺の仁王門」と呼ばれ、龍造寺隆信の重臣として各地を転戦した鍋島直茂。やがて主家に代わって戦国大名としてのし上がり、秀吉にも才を評価された大立者の生涯に迫る。 |
著者紹介 |
1940年台湾省生まれ。佐賀大学教育学部卒業。小城市文化財保護審議会委員長、小城郷土史研究会会長。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る