蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
沖浦和光著作集 第5巻 瀬戸内の民俗と差別
|
| 著者 |
沖浦 和光/著
|
| 出版者 |
現代書館
|
| 出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 5110189809 | 361.08// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
沖浦和光著作集 第5巻 瀬戸内の民俗と差別 |
| 著者 |
沖浦 和光/著
|
| 出版者 |
現代書館
|
| 出版年月 |
2016.12 |
| ページ数 |
412p |
| 大きさ |
20cm |
| 件名 |
社会学 |
| 分類 |
361.08
|
| ISBN |
4-7684-7015-2 |
| 内容紹介 |
沖浦和光の著作のうち代表的なものを選び、その活動の全貌をとらえる著作集。第5巻は、「村上水軍」末裔を自称する著者が、瀬戸内の水軍、漁民、家船、被差別部落などの実態を現地調査と資料で解明する。 |
| 著者紹介 |
1927〜2015年。大阪府生まれ。東京大学文学部大学院に学ぶ。全国大学同和教育研究協議会結成、会長、顧問を歴任。桃山学院大学名誉教授。松本治一郎賞(部落解放同盟)受賞。 |
内容細目表:
-
1 瀬戸内の民俗誌
海民史の深層をたずねて
11-204
-
-
2 天皇王権と瀬戸内の海賊
芸予諸島の海民史から
206-225
-
-
3 瀬戸内の被差別部落
226-262
-
-
4 村上水軍と瀬戸内の部落
その歴史的起源をめぐって
263-283
-
-
5 島に生きる
瀬戸内海民と被差別部落の歴史
285-403
-
前のリンクに戻る