蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
思想的地震 柄谷行人講演集成1995-2015 ちくま学芸文庫
|
著者 |
柄谷 行人/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410208677 | B914.6/カラ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
思想的地震 柄谷行人講演集成1995-2015 ちくま学芸文庫 |
副書名 |
柄谷行人講演集成1995-2015 |
著者 |
柄谷 行人/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
15cm |
分類 |
914.6
|
ISBN |
4-480-09773-6 |
内容紹介 |
1995年以降の講演を著者みずから精選した講演集。近代文学の使命とその盛衰を反照的に論じた「近代文学の終り」をはじめ、「日本人はなぜデモをしないのか」「帝国の周辺と亜周辺」など、全11本を収録する。 |
内容細目表:
-
1 地震とカント
7-15
-
-
2 他者としての物
16-28
-
-
3 近代文学の終り
29-71
-
-
4 日本精神分析再考
72-87
-
-
5 都市プラニングとユートピア主義を再考する
88-102
-
-
6 日本人はなぜデモをしないのか
103-136
-
-
7 秋幸または幸徳秋水
137-181
-
-
8 帝国の周辺と亜周辺
182-209
-
-
9 「哲学の起源」とひまわり革命
210-229
-
-
10 山人と山姥
230-247
-
-
11 移動と批評
トランスクリティーク
248-280
-
前のリンクに戻る