蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 5410153539 | 172// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
八幡神万華鏡 神託とはなにか加護とはなにか |
副書名 |
神託とはなにか加護とはなにか |
著者 |
木下 博民/著
|
出版者 |
創風社出版
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
266,10p |
大きさ |
22cm |
件名 |
八幡信仰 |
分類 |
172
|
ISBN |
4-86037-234-7 |
内容紹介 |
地元の氏神の八幡神社とは、どんな神さまなのか? 九州の宇佐神宮を総本社として全国に4万4千も分霊社がある八幡さまとは、どんな神さまなのか? 子ども時代に抱いた疑問の答えを探して辿った、八幡神をめぐる歴史の旅。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る