蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
都田 | 7610298320 | 369.26// | 医療 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢者福祉 介護福祉 家庭看護 認知症 認知行動療法
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
事例で学ぶ認知症の人の家族支援 認知行動療法を用いた支援プログラムの展開 |
副書名 |
認知行動療法を用いた支援プログラムの展開 |
著者 |
福島 喜代子/編著
|
著者 |
結城 千晶/著 |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
26cm |
件名 |
高齢者福祉 |
分類 |
369.261
|
ISBN |
4-8058-5471-6 |
内容紹介 |
認知症の人や家族が、少しでも長く安定して生活し続けるには-。認知症介護に悩む家族に認知症ケアのコツを上手に伝えるためのプログラムと、今すぐ使えるワークシートを収載した、認知症介護に携わる対人援助職に向けた一冊。 |
著者紹介 |
日本社会事業大学大学院修了(博士:社会福祉学)。ルーテル学院大学総合人間学部教授。社会福祉士。専門は対人援助職のトレーニング。著書に「自殺危機にある人への初期介入の実際」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る