蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
15 |
在庫数 |
15 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5120183305 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 5720092526 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
3 |
南陽 | 5920080123 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
4 |
城北 | 5320227175 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
5 |
城北 | 5320254682 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
6 |
可新 | 6020089816 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
7 |
浜北 | 6220136656 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
8 |
積志 | 5620082213 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
9 |
春野 | 6920137913 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
10 |
流通元町 | 7520119483 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
11 |
細江 | 6620437142 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
12 |
引佐 | 6720308235 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
13 |
北 | 5820082468 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
14 |
はまゆう | 6120092454 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
15 |
都田 | 7620158860 | 619// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
すがたをかえるたべものしゃしんえほん 14 油ができるまで |
著者 |
宮崎 祥子/構成・文
|
著者 |
白松 清之/写真 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
33p |
大きさ |
29cm |
件名 |
農産製造 |
分類 |
619
|
ISBN |
4-265-08534-7 |
内容紹介 |
身近な食べ物がどうやってできるのか、材料からの変化を、写真とたのしい言葉で追いかける絵本。14は、収穫した「なたね」を炒って、すりつぶして、蒸してからしぼり機にかけて、油を取り出すまでを紹介する。 |
著者紹介 |
茨城県生まれ。こどもが読むものを軸に活動するライター。著書に「「センスのいい子」の育て方」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る