蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
流通元町 | 7510140358 | 382.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
古代研究 5 角川ソフィア文庫 国文学篇 1 |
著者 |
折口 信夫/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
15cm |
件名 |
日本-風俗 |
分類 |
382.1
|
ISBN |
4-04-400200-8 |
内容紹介 |
民俗学の礎を築いた折口信夫の名著。5は、折口古代学の核心を語る「国文学の発生」など、国文学篇の前半部分を収録する。長谷川政春による解説、安藤礼二による新版解説、収録論文掲載一覧も掲載。 |
内容細目表:
-
1 国文学の発生
第3稿 まれびとの意義
5-71
-
-
2 国文学の発生
第1稿 呪言と叙事詩と
72-85
-
-
3 国文学の発生
第2稿
86-138
-
-
4 国文学の発生
第4稿 唱導的方面を中心として
139-240
-
前のリンクに戻る