蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
矢内原忠雄 戦争と知識人の使命 岩波新書 新赤版
|
著者 |
赤江 達也/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
流通元町 | 7510141828 | 289.1/ヤ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
矢内原忠雄 戦争と知識人の使命 岩波新書 新赤版 |
副書名 |
戦争と知識人の使命 |
著者 |
赤江 達也/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
17,244,10p |
大きさ |
18cm |
分類 |
289.1
|
ISBN |
4-00-431665-7 |
内容紹介 |
戦時抵抗を貫いたキリスト教知識人のミッションとは? 無教会キリスト者、植民政策学者にして、東大総長などを歴任した矢内原忠雄。その多面的な相貌と生涯を、預言者意識、キリスト教ナショナリズムなどに着目して描く。 |
著者紹介 |
1973年岡山県生まれ。筑波大学大学院博士課程社会科学研究科修了。博士(社会学)。台湾国立高雄第一科技大学助理教授。専攻は社会学など。著書に「「紙上の教会」と日本近代」がある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る