蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
西 | 5510165052 | 159.8/ニ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
武士道的一日一言 朝日新書 |
| 著者 |
新渡戸 稲造/著
|
| 著者 |
山本 史郎/解釈 |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2017.7 |
| ページ数 |
294p |
| 大きさ |
18cm |
| 件名 |
名言 |
| 分類 |
159.8
|
| ISBN |
4-02-273725-0 |
| 内容紹介 |
仁がすぎれば弱くなる、和して同ぜず、貧しても鈍すな-。日々一節ずつ読むことで、その日を生きる精神の糧となるような、簡潔ですぐれた文章や味わい深い詩歌などを集めた、新渡戸稲造の名著。 |
| 著者紹介 |
1862〜1933年。岩手県生まれ。札幌農学校(のちの北海道大学)に学ぶ。京都帝国大学教授、東京帝国大学教授、第一高等学校校長、国際連盟事務次長など歴任。著書に「武士道」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る