検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

新潟県立歴史博物館研究紀要 第18号    

著者 新潟県立歴史博物館/編集
出版者 新潟県立歴史博物館
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110751152論文214.1//閉架参考一般書貸出不可在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
214.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 新潟県立歴史博物館研究紀要 第18号    
著者 新潟県立歴史博物館/編集
出版者 新潟県立歴史博物館
出版年月 2017.3
ページ数 172p
大きさ 30cm
件名 新潟県立歴史博物館



内容細目表:

1 明治初期の在新潟ドイツ領事館について
青柳 正俊/著
2 盆行事におけるヌルデの利用
三国 信一/著
3 布としてのアンギン-平面構造をつくる経糸と緯糸-
宮尾 亨/著
4 入館者数の分析・傾向把握とその活用方策について
山本 哲也/著
5 北方文化博物館所蔵『越佐史料稿本』(天正十六・十七年)
前嶋 敏/[ほか]著
6 玄化堂甫尺筆「奥の細道図屏風」
渡部 浩二/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。