蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 5410160492 | 494.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北BM | 5310451140 | 494.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
流通元町 | 7510145530 | 494.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
都田 | 7610319431 | 494.5// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
癌-闘病記 ターミナルケア 在宅ホスピス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ホスピス医が自宅で夫を看取るとき |
著者 |
玉地 任子/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
12,241p |
大きさ |
20cm |
件名 |
癌-闘病記 |
分類 |
494.5
|
ISBN |
4-623-08088-5 |
内容紹介 |
妻として、医師として、癌を患った夫の最期を在宅で看取り、深い喪失感から回復途中の心境を丁寧に綴った珠玉のエッセイ。これまでの看取りの経験を振り返りつつ、患者家族の当事者となって知る哀しみと、見出した希望を描く。 |
著者紹介 |
1944年宇都宮市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。横浜甦生病院ホスピス病棟長、「ゆめクリニック」院長を経て、横浜鶴ケ峰病院付属予防医療クリニック顧問。著書に「在宅死」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る