検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

植民地台湾の自治  自律的空間への意思 早稲田大学エウプラクシス叢書  

著者 野口 真広/著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 西5510173791222.40//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.406 222.406
台湾-歴史-日本統治時代 植民政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 植民地台湾の自治  自律的空間への意思 早稲田大学エウプラクシス叢書  
副書名 自律的空間への意思
著者 野口 真広/著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2017.12
ページ数 3,322,5p
大きさ 22cm
件名 台湾-歴史-日本統治時代
分類 222.406
ISBN 4-657-17807-7
内容紹介 領台初期の雲林事件や、大正期の苗栗事件、昭和初期の霧社事件といった戦間期の台湾における多様な政治的闘争を包括的に検討。植民地台湾において、台湾地方自治連盟を率いた楊肇嘉らにより構想された台湾地方自治を解明する。
著者紹介 1974年生まれ。早稲田大学大学院・社会科学研究科・博士(学術)。同大学地域・地域間研究機構次席研究員。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。