蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 5320251522 | 289/ア/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
2 |
雄踏 | 6520222701 | 289/ア/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
3 |
天竜 | 6320556399 | 289// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
4 |
北 | 5820090503 | 289/ア/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
超訳こども「アインシュタインの言葉」 無限の可能性を引き出す! |
副書名 |
無限の可能性を引き出す! |
著者 |
齋藤 孝/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
77p |
大きさ |
22cm |
分類 |
289.3
|
ISBN |
4-04-602054-3 |
内容紹介 |
大切なのは、「なぜ、こうなっているんだろう?」という好奇心と、「もしかしたら、こういうことかもしれない!」という想像力を持つこと-。アインシュタインの言葉を、齋藤孝がわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」「超訳こども「アドラーの言葉」」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る