検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

海と空の軍略100年史  ライト兄弟から最新極東情勢まで   

著者 竜口 英幸/著
出版者 集広舎
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 はまゆう6110233522391.3//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

391.3 391.3
戦略-歴史 戦術-歴史 戦闘機-歴史 航空母艦-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 海と空の軍略100年史  ライト兄弟から最新極東情勢まで   
副書名 ライト兄弟から最新極東情勢まで
著者 竜口 英幸/著
出版者 集広舎
出版年月 2018.4
ページ数 351p
大きさ 19cm
件名 戦略-歴史
分類 391.3
ISBN 4-904213-56-8
内容紹介 航空機と航空母艦の開発の歴史を縦軸に、軍事・安全保障の歴史を再検証。「なぜ日本は無謀な戦争に踏み切ったのか」という意思決定の過程を浮かび上がらせ、危機と対立が続く21世紀における日本の進むべき針路を問う。
著者紹介 1951年福岡県生まれ。鹿児島大学法文学部卒(西洋哲学専攻)。ジャーナリスト。米中外交史研究家。西日本新聞TNC文化サークル講師。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。