蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410248145 | 801// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
生きたコトバをつかまえる 日下部文夫著作選 |
副書名 |
日下部文夫著作選 |
著者 |
日下部 文夫/著
|
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
13,286p |
大きさ |
22cm |
件名 |
言語学 |
分類 |
801
|
ISBN |
4-87424-767-9 |
内容紹介 |
2014年に97歳で亡くなった言語学者、日下部文夫の生前の論文をまとめた著作選。文字・表記や音声、文法についての論考や、琉球やミクロネシアでの現地調査に基づいた論考など、幅広い内容の15編を収録する。 |
著者紹介 |
1917〜2014年。石川県生まれ。東京帝国大学文学部言語学科卒業。新潟大学教授等を歴任。日本語を対象とする記述言語学者で、ローマ字論者。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る