蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 6210425507 | 629.21// | みどり | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
大名庭園の近代 |
著者 |
小野 芳朗/著
|
著者 |
本康 宏史/著 |
著者 |
三宅 拓也/著 |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
4,451,15p |
大きさ |
22cm |
件名 |
庭園-日本 |
分類 |
629.21
|
ISBN |
4-7842-1909-4 |
内容紹介 |
近代には、廃藩置県による所有者の変遷など、大名庭園を巡りさまざまな現象が起こった。岡山後楽園、金沢兼六園などを取り上げ、大名庭園とその周辺で起こる諸現象を、近代の都市の成立・経営と絡めて論じる。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科教授。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る