蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010234828 | 217.6// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6611425213 | 217.6// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小倉 馨 若尾 祐司 小倉 桂子 [川口 悠子
小倉 馨 Jungk Robert 広島市-歴史 原子爆弾-被害
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
戦後ヒロシマの記録と記憶 上 小倉馨のR・ユンク宛書簡 |
副書名 |
小倉馨のR・ユンク宛書簡 |
著者 |
小倉 馨/[著]
|
著者 |
若尾 祐司/編 |
著者 |
小倉 桂子/編 |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
4,329p |
大きさ |
20cm |
件名 |
広島市-歴史 |
分類 |
217.606
|
ISBN |
4-8158-0914-0 |
内容紹介 |
被爆後を生きた人々の物語-。「原爆市長」浜井信三の肉声、原爆症と医師たちの葛藤、平和活動に身を投じた青年たち、闇市ややくざの抗争など、戦後広島の再生の足どりを人々の息遣いと共に伝える第一級のドキュメント。 |
著者紹介 |
1885〜1979年。広島県生まれ。著書に「ヒロシマに、なぜ」がある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る