蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京の巨大地下網101の謎 巨大地下空間、隠された地下網、その秘密を追う!
|
著者 |
森岡 知範/ほか著
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710208249 | 510// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
都田 | 7610345014 | 510// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
東京の巨大地下網101の謎 巨大地下空間、隠された地下網、その秘密を追う! |
副書名 |
巨大地下空間、隠された地下網、その秘密を追う! |
著者 |
森岡 知範/ほか著
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
件名 |
地下構造物 |
分類 |
510
|
ISBN |
4-8002-8670-3 |
内容紹介 |
東京駅の下に広がる迷路のような地下街、地下42メートルの深さにある大江戸線六本木駅、東京ドーム3杯分の地下貯水網…。東京の地下に発達する世界を案内する。巻頭に折り込みのカラーページあり。 |
著者紹介 |
1966年長野県生まれ。専門誌の編集を経てフリーに転進。古代から近代まで幅広くカバー。戦国時代の茶人・商人・武人の交流を継続して研究。著書に「栄光と落城」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る