検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

点字2/4バカにならない読書術   朝日新書  

著者 養老 孟司/著 池田 清彦/[対談]著 吉岡 忍/[対談]著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北800104680te019//自動閉架視覚障害用 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

養老 孟司 池田 清彦 吉岡 忍
019
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 点字2/4バカにならない読書術   朝日新書  
著者 養老 孟司/著
著者 池田 清彦/[対談]著
著者 吉岡 忍/[対談]著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.10
ページ数 245p
件名 読書
ISBN 4-02-273172-2
内容紹介 読書とは脳を使った運動だ! バカにならないためには、読書で脳を揺さぶれ! それぞれ独自の読書論をもつ3人が「本の森に逃げ込め」をテーマに、自らの愛読書と書の接し方を縦横無尽に論じる。
著者紹介 1937年生まれ。東大名誉教授。専門は解剖学。著書に「バカの壁」「ヒトの見方」など。



内容細目表:

1 「養老流」本の読み方   11-102
養老 孟司/著
2 バカにならないための本選び   103-245
養老 孟司/述 池田 清彦/述 吉岡 忍/述
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。