蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 5910155638 | 210.04// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
都田 | 7610347523 | 210.04// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
日本史のミカタ 祥伝社新書 |
著者 |
井上 章一/[著]
|
著者 |
本郷 和人/[著] |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
18cm |
件名 |
日本-歴史 |
分類 |
210.04
|
ISBN |
4-396-11545-6 |
内容紹介 |
天皇家の存続理由、幻の関東独立国、明治維新の新説…。視点をどこに置くかで、まったく違う歴史が見えてくる。京都史観の井上章一と関東史観の本郷和人が、これまでの常識を覆し、日本史の新たな見方を提供する本格対談。 |
著者紹介 |
1955年京都府生まれ。国際日本文化研究センター教授。「南蛮幻想」で芸術選奨文部大臣賞受賞。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る