蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
北 | 5810227115 | 041// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
世界の語り方 2 東大エグゼクティブ・マネジメント 言語と倫理 |
著者 |
東大EMP/編
|
著者 |
中島 隆博/編 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
9,299p |
大きさ |
19cm |
分類 |
041
|
ISBN |
4-13-043062-3 |
内容紹介 |
知に関与し本質を捉える「新しい常識」を磨き、深く考える思考法と実践のための高度スキルを身につける。語り方の刷新が導く新たな可能性とは。「言語」「倫理」の語り方についての2つの座談会の記録を収録。 |
内容細目表:
-
1 言語の語り方
3-6
-
中島 隆博/著
-
2 言語の語り方
座談会
7-108
-
酒井 邦嘉/述 宇野 重規/述 宮本 久雄/述 小野塚 知二/述 横山 禎徳/述
-
3 脳科学から見た人工知能の未来
111-121
-
酒井 邦嘉/著
-
4 SNSは言語の政治性をいかに変えていくか
123-128
-
宇野 重規/著
-
5 全体主義の危機を超出するために
129-161
-
宮本 久雄/著
-
6 倫理の語り方
165-168
-
中島 隆博/著
-
7 倫理の語り方
座談会
169-249
-
家 泰弘/述 小野塚 知二/述 橋本 英樹/述 横山 禎徳/述 中島 隆博/述
-
8 科学と社会をつなぐ倫理とは
253-281
-
家 泰弘/著
-
9 真理の暫定性と倫理の社会性
283-292
-
小野塚 知二/著
前のリンクに戻る