検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

靖國の精神史  日本人の国家意識と守護神思想 PHP新書  

著者 小堀 桂一郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 細江6611429520B175.1//文庫本一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小堀 桂一郎
175.1 175.1
靖国神社 日本思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 靖國の精神史  日本人の国家意識と守護神思想 PHP新書  
副書名 日本人の国家意識と守護神思想
著者 小堀 桂一郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.10
ページ数 382p
大きさ 18cm
件名 靖国神社
分類 175.1
ISBN 4-569-84158-8
内容紹介 なぜ日本人は「公」のために尽くすのか。祖先や先人たちを篤く敬うのか。聖徳太子から本居宣長、柳田國男まで、悠久の日本思想史を丹念に振り返り、日本人の「精神の核心」を解き明かす。
著者紹介 1933年東京生まれ。東京大学名誉教授。文学博士。専攻は比較文化、比較文学、日本思想史。「若き日の森鷗外」で読売文学賞、「宰相鈴木貫太郎」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。