検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

お茶の先生に教わるきちんときもの手ほどき帖   淡交ムック  

著者 北見 雅子/著
出版者 淡交社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 南陽5910155547593.8//一般書一般書 在庫 
2 城北5310489348Y593.8//ヤング一般書 在庫 
3 都田7610354024593.8//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

593.8 593.8
和服 着付け 茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 お茶の先生に教わるきちんときもの手ほどき帖   淡交ムック  
著者 北見 雅子/著
出版者 淡交社
出版年月 2018.11
ページ数 119p
大きさ 24cm
件名 和服
分類 593.8
ISBN 4-473-02128-1
内容紹介 きものビギナーに向けて、きものの基礎知識から、茶席の12ケ月コーディネート、手持ちのきもの着まわし術、キホンの着付け、きもののたたみ方までを写真を交えてわかりやすく紹介。きものの困ったを解決するQ&Aも収録。
著者紹介 京都府生まれ。裏千家教授。茶名・宗雅。みやび流和装道教授。生家は丹後ちりめん・天平聖武絹を扱う織元。雑誌のきものコーディネートや着付けを数多く担当。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。