蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410360999 | 323.14// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
平和憲法の破壊は許さない なぜいま、憲法に自衛隊を明記してはならないのか |
副書名 |
なぜいま、憲法に自衛隊を明記してはならないのか |
著者 |
寺井 一弘/著
|
著者 |
伊藤 真/著 |
著者 |
小西 洋之/著 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
115p |
大きさ |
21cm |
件名 |
憲法-日本 |
分類 |
323.149
|
ISBN |
4-535-52414-9 |
内容紹介 |
自衛隊明記の改憲で憲法9条の解釈は何も変わらないという安倍総理の説明は本当なのか? 「自衛隊明記」改憲の実態や危険性について解説する。世界に誇るべき平和憲法を守るための実践的手引書。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る