蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東南アジア4ケ国を走る日本の電車・気動車 ミャンマー、フィリピン、インドネシア、マレーシアに渡った車両の歩みと現況 かや鉄BOOK
|
著者 |
斎藤 幹雄/著
|
出版者 |
かや書房
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
西 | 5510204851 | 686.22// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
東南アジア4ケ国を走る日本の電車・気動車 ミャンマー、フィリピン、インドネシア、マレーシアに渡った車両の歩みと現況 かや鉄BOOK |
副書名 |
ミャンマー、フィリピン、インドネシア、マレーシアに渡った車両の歩みと現況 |
著者 |
斎藤 幹雄/著
|
出版者 |
かや書房
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
件名 |
鉄道-東南アジア |
分類 |
686.223
|
ISBN |
4-906124-84-8 |
内容紹介 |
20世紀末から始まった、日本の中古鉄道車両の海外搬出。ミャンマー、フィリピン、インドネシア、マレーシアの東南アジア4ケ国で活躍する電車や気動車について、導入までの経緯や現地での改造、現況等を写真を交えて紹介。 |
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。亜細亜大学大学院法学研究科修了。ミャンマー・フィリピン・インドネシア・マレーシアの4カ国を中心に、日本型車両の実地調査と研究を行う。鉄道史学会会員。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る