蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文部科学省 「三流官庁」の知られざる素顔 中公新書ラクレ
|
著者 |
寺脇 研/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410221662 | 317.27// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
文部科学省 「三流官庁」の知られざる素顔 中公新書ラクレ |
副書名 |
「三流官庁」の知られざる素顔 |
著者 |
寺脇 研/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
18cm |
件名 |
文部科学省 |
分類 |
317.27
|
ISBN |
4-12-150476-0 |
内容紹介 |
「脱ゆとり」「英語教育」等と騒がれるたびバッシングされる文部科学省は、実際はどんな組織で、何をめざしているのか? 日教組との関係は? 「ミスター文部省」と呼ばれた著者が、教育行政の知られざる世界を解明する。 |
著者紹介 |
1952年福岡市生まれ。東大法学部卒業。文部科学省大臣官房審議官、文化庁文化部長を経て京都造形芸術大学教授、映画評論家。ジャパン・フィルムコミッション理事長。著書に「官僚批判」他。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る