蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710249755 | 291.63// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
仲野教授のそろそろ大阪の話をしよう |
著者 |
仲野 徹/著
|
出版者 |
ちいさいミシマ社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
17cm |
件名 |
大阪府 |
分類 |
291.63
|
ISBN |
4-909394-24-8 |
内容紹介 |
大阪人、大阪弁、花街話、大阪城、鉄道、食、音楽…。大阪・千林育ちの仲野教授が、高島幸次、キダ・タロー、柴崎友香ら大阪を深く知る12人と、知られざる大阪について語り合う。『望星』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1957年大阪市生まれ。大阪大学医学部医学科卒業。同大学大学院・医学系研究科・病理学教授。日本医師会医学賞受賞。著書に「エピジェネティクス」「こわいもの知らずの病理学講義」など。 |
内容細目表:
-
1 大阪って特殊ですか?
15-34
-
高島 幸次/ゲスト
-
2 大阪弁を考えるの巻
35-61
-
金水 敏/ゲスト
-
3 花街華やかりしころを聞く
63-87
-
西川 梅十三/ゲスト
-
4 大阪城へ、ようこそ
89-114
-
北川 央/ゲスト
-
5 大阪は私鉄王国
115-138
-
黒田 一樹/ゲスト
-
6 食の街、大阪を行く!
139-164
-
江 弘毅/ゲスト
-
7 浪花音楽談義
165-191
-
キダ タロー/ゲスト 輪島 裕介/助っ人
-
8 これが「大阪のおばちゃん」だ!
193-219
-
谷口 真由美/ゲスト
-
9 楽しい上方落語案内
221-246
-
小佐田 定雄/ゲスト
-
10 地ソース百花繚乱
247-272
-
堀埜 浩二/ゲスト
-
11 大大阪って何だ?
273-297
-
橋爪 節也/ゲスト
-
12 本当の大阪って?
299-322
-
柴崎 友香/ゲスト
前のリンクに戻る