検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

親子で楽しむ和算の図鑑   まなびのずかん  

著者 谷津 綱一/著
出版者 技術評論社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5120279798419//児童書児童書 貸出中  ×
2 城北5320274482419//児童書児童書 貸出中  ×
3 舞阪6420262435419//児童書児童書 在庫 
4 浜北6220165457419//児童書児童書 在庫 
5 天竜6320579185419//児童書児童書 在庫 
6 流通元町7520130183419//児童書児童書 在庫 
7 5820099876419//児童書児童書 在庫 
8 はまゆう6120114084419//児童書児童書 在庫 
9 都田7620183967419//児童書児童書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

419.1 419.1
和算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 親子で楽しむ和算の図鑑   まなびのずかん  
著者 谷津 綱一/著
出版者 技術評論社
出版年月 2019.8
ページ数 191p
大きさ 26cm
件名 和算
分類 419.1
ISBN 4-297-10685-0
内容紹介 算数のルーツは「江戸の算術」にあり! 江戸時代の数字、計算、単位、算法、算術パズルを、カラーイラストで紹介する。8段階の難易度に分かれた算術問題102問、江戸時代に刊行された算術書、豆知識なども掲載。
著者紹介 進学塾講師。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。