蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史研究の最前線 Vol.21(2019March) 総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻 古墳時代における日本列島と朝鮮半島の技術交流
|
出版者 |
総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110794590 | 210.05// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
歴史研究の最前線 Vol.21(2019March) 総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻 古墳時代における日本列島と朝鮮半島の技術交流 |
副書名 |
総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻 |
出版者 |
総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
81p |
大きさ |
21cm |
件名 |
日本-歴史 |
分類 |
210.05
|
内容細目表:
-
1 象嵌からみた百済・加耶と倭の交渉
特集 1(公開講演 1)
8-24
-
金 跳咏/述
-
2 アクセサリーから見た新羅と倭の交渉
五世紀前半を中心に
25-48
-
高田 貫太/述
-
3 古墳時代の日朝関係と現在
特集 3(公開講演鼎談)
49-65
-
高田 貫太/述 金 跳咏/述 小島 道裕/述
前のリンクに戻る