検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

<謀反>の古代史  平安朝の政治改革 歴史文化ライブラリー  

著者 春名 宏昭/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 5710250530210.36//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.36 210.36
日本-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 <謀反>の古代史  平安朝の政治改革 歴史文化ライブラリー  
副書名 平安朝の政治改革
著者 春名 宏昭/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.9
ページ数 7,198p
大きさ 19cm
件名 日本-歴史-平安時代
分類 210.36
ISBN 4-642-05887-2
内容紹介 薬子の変、承和の変、応天門の変…。平安前期、充実した国政運営が進展する一方、政変が頻発したのはなぜか。有能な官僚による良吏政治の下で変質する天皇のあり方などを読み解き、政治を動かす巨大なエネルギーの実態に迫る。
著者紹介 1960年岡山県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。法政大学兼任講師。博士(文学)。著書に「律令国家官制の研究」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。