検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

介護保険解体の危機  誰もが安心できる超高齢社会のために   

著者 下野 恵子/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 5810243302364.48//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364.4 364.48
介護保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 介護保険解体の危機  誰もが安心できる超高齢社会のために   
副書名 誰もが安心できる超高齢社会のために
著者 下野 恵子/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2019.8
ページ数 8,227p
大きさ 21cm
件名 介護保険
分類 364.48
ISBN 4-588-67524-9
内容紹介 2000年に導入された介護保険は、財源不足を背景に介護サービス利用が制限されるなど、制度は実質的に解体しつつある。制度を維持し、支え合うには何が必要か? 経済学者が介護の実体験をふまえ、緊急に提言する。
著者紹介 岐阜県生まれ。経済学博士(神戸商科大学)。立命館大学BKC社系研究機構・客員研究員。専修大学経済学部非常勤講師。「個人貯蓄とライフサイクル」で日経・経済図書文化賞受賞。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。